ブログ
2025.10.31
皆さん、こんにちは!スタッフの小山です。
秋を通り越して、冬のような寒さですね。。
今回は、10月が終わって改めて消費税法の勉強の振り返りをしたいと思います。
正直な感想としては、理論の覚えることの多さに圧倒されています。
地道に読み進め、少しずつですが、点と点が線につながっていく瞬間があり、理解が深まってい
る反面、覚える文量とそれを一字一句正確に暗記できるようにするのに多くの時間を費やしています。
消費税法は他の税法に比べるとそれでも覚える文量が少ないらしいので、無心でやるしかありません。
理論の暗記は通勤時間やお昼休みなどの隙間時間に暇さえあれば覚えるというのを習慣にしています。
同じ文章も度々出てくるので、ある程度覚えてくるとどんどん暗記がしやすくなっていくんだろうなあ
と思いながら日々進めています。年内は基礎期なのであと2ヶ月、今の内に精度を上げておいて応用期に
臨めるように引き続き頑張りたいと思います。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。