ブログ
2025.03.28
皆さん、こんにちは!スタッフの小山です。
確定申告も終わり、気付けば3月もあっという間でしたね。
今回は財務諸表論の理論暗記についてお話ししたいと思います。
私は暗記があまり得意ではないのですが、実践している方法は下記の通りです。
①アウトプットを意識する
文章の暗記は書くこともしますが、時間がかかるので暗唱できるまで
口に出しながら覚えるようにしています。
電車の中などの文章が書けない場所ではスマートフォンのメモアプリを利用して
覚えた文章を入力して確認しています。
②とにかく繰り返す。
覚えても何日か経つと忘れてしまうので、合間の時間に文章を見るようにしています。
寝る前に暗記をすると記憶が定着しやすいらしいので、ベッドに入る前に覚えたい文章を
読んで、翌日の通勤の電車の中で確認したりしています。
これから業務もひと段落してくる時期なので、業務後はより一層勉強に集中したいと思います。
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。