ブログ
2025.01.17
皆さん、こんにちは!スタッフの小山です。まだまだ寒い日が続きますね。
今回は、年明けからの通学講座についてお話ししたいと思います。
年内で学習範囲の8割ほど終わっている状態なので、講義自体は応用的な内容や問題演習の時間が
メインになっています。年明けから講義を受ける人数が減ってくると聞いていたのですが、
今のところは、減っていない様子。週のコマ数が減った分、復習の時間の重要性が増しています。
年内である程度は内容が入っていたつもりでしたが、新しい問題に出会うと改めて理解度がまだ
足りていなかったり、解くのに時間が掛かってしまったりする単元もあったりします。
憶えていた内容も曖昧になってきていたりするので、苦手分野を重点的につぶしていきたいと
思います。税理士事務所もバタバタする時期なので、仕事と勉強バランスよくやっていきたいですね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。